06日 3月 2016
宇都宮中央ライオンズクラブが国際協会に認証されて50周年を迎える年の会長に、若輩者の私が就任すこととなり、50周年記念事業として、認定NPO法人テラ・ルネッサンスの創設者である鬼丸昌也さんを招き、公開講演会を開催することにいたしました。
テラ・ルネッサンスは「すべての生命が安心して生活できる社会(世界平和)の実現にむけて」活動されていて、ライオンズ精神に通じるものがあったことと、争いのない社会をつくるために紛争に関する事実を伝え、一人ひとりに何ができるのかを考える“場”を提供しようと思ったからです。
当日は約230人の方にご来場いただいた講演会は、あっという間の2時間でした。
子ども兵の問題は決して遠い国のことではなく、私たちの生活にとても関係があります。グローバルを考えさせられました。
鬼丸さんは、「できないこと」をつぶしていくと、「できること」にスポットが当たる。「すべての人に未来をつくる力がある」、「今できることから始めましょう」と語られました。
講演を聴き終わると、不思議と力が湧いていました。多くの方が私と同じように感じたことと思います。
鬼丸さんにエネルギーをいただきました。